文化スポーツ局 令和元年度決算特別委員会 局別審査で質疑しました。

文化スポーツ局 令和元年度決算特別委員会 局別審査(10月1日)質問内容

【冒頭】

今年の3月27日に「神戸市ゴルフ協会」が発足した。

ご存知のように六甲山にある「神戸ゴルフ倶楽部」は、1903年にゴルフ日本発祥の地と開場し、また垂水区にある「垂水ゴルフ倶楽部」は、今年100周年を迎えている。

発足にあたっては神戸市内のゴルフ場とか練習場、またダンロップさんや神戸観光局の方も携わっているというふうに聞いている。

今後は、市民のゴルフの会やジュニア育成など活動されると思う。

文化スポーツ局としても是非、活動に御協力いただきたいと思う。

1.図書館における環境・運営の向上について

中央図書館では市の中枢の図書館として専門図書を中心に、各区の地域図書館では、市

民が日常的に利用する図書を中心に取り揃えており、市全体で約210万冊もの図書があるなど、蔵書数では多くの市民の理解を得られている。

ただし、市民からは、図書館の中で本を読むスペースが狭く、また、座席数が少ないこと

から、子どもや親子連れの方などから、じゅうたんコーナーはあるものの、座席が埋まっており利用できないことがあると聞いている。

そこでまずお聞きするが、市内の図書館の座席の現状・バリアフリー化の現状や課題につ

いてどのように認識しているのか?

(再質問1)

次に、図書館のカウンター業務についてお聞きするが、窓口のスタッフは、貸出担当

や返却担当など役割分担を行っている。以前聞いた話として、貸出カウンターに列を作っ

て待っている市民が居ても、手が空いている返却カウンターのスタッフは貸出業務を応援

しないことがあったと聞いている。

市民サービスの観点から、もっと柔軟に対応し、円滑に貸し出しを行うべきであると考えるがどうか?また、図書館内のマニュアルはどの様になっているのか?

(再質問2)

図書館には蔵書を検索システムが設置されている。

このシステムは、平成13年から全図書館に導入されているが、検索操作は、デスクトッ

プ型のパソコンを使用し、文字の入力はキーボードを操作するものである。

そこで、子どもやお年寄りなどが負担なく簡単に検索できるよう、指1本で検索操作ができるタブレットを活用したタッチパネルを導入してはどうか。

(再質問3)

地下鉄海岸線三宮・花時計前駅に設置された予約図書自動受取機について、

予約図書自動受取機、置き期間が3日間、一般の図書館では取り置き期間が7日間である。今後、予約図書自動受取機、置き期間を7日間に延長、現在は地下鉄海岸線三宮・花時計前駅にのみ設置されているが、今後さらなる拡充は考えていないのか?

【要望】

社会の変化に合わせて、図書館も変わらなければなりません。未来の社会で求められる

新しい機能を持つ必要がある。

図書館は地域の方々に親しまれる賑わいの場として、より魅力ある施設として整備すべき

と考える。市民のニーズを研究し、より市民に利用していただける図書館を目指していただきたい。

2.神戸市でのトライアスロン大会の実施について

神戸は海と山に囲まれ、神戸港という恵まれた環境を持つことから、トライアスロン大会を開催するのに適した場所であると考える。

現在、兵庫県トライアスロン協会から提案があったと聞いているが、どのような提案内容なのか教えて欲しい。

【要望】

実際に大会を実施するには、周辺住民の理解や安全対策、費用対効果など課題が多いと考えるが、文化スポーツ局として実現していただきたい。

今後、須磨海岸の再整備が行われる予定があり、須磨海岸を利用したコースは、神戸ならではの魅力があると考える。

兵庫県トライアスロン協会と協議していただき、前向きに御検討いただきたいと思います。

3.自然の家の運営について

六甲山にある「自然の家」は、教育施設であり、自然を生かした活動ができる施設であると認識している。

自然の家のHPには、

当施設は10名未満の個人やご家族、団体はご利用頂けません。

10名未満でご利用ご宿泊を希望される方はファミリー宿泊タイムや森林浴キャンプなど、

主催事業(ファミリー向け宿泊事業)にお申込みください。

とある。

老朽化の問題や学校の利用数が減っており、改修も含めて、現在、アーチェリーやカヌーの利用は完全予約制となっている。

スタッフの確保も必要だが、広くオープンに市民が気軽に利用できるよう有効活用すべきだと考えるがいかがか?

自然の家の利用状況(学校利用と一般利用の内訳を含む)

平成29年度:合計32,000人

(学校利用19,000人、一般利用 8,000人、指定管理自主事業5,000人)

令和元年度:合計30,000人

(学校利用16,000人、一般利用11,000人、指定管理自主事業3,000人)

【要望】

答弁では、家族だけの参加は難しいとのことだが、土曜日にはイベントを開催し、一般の参加者を募集しているのは知っている。HPを見てもイベントの内容が分かりにくい。HPも分かりやすくしていただき、多くの市民に利用していただきたいと思う。